x
たねまきインターネットラジオ『旅をする種♪』
Facebook

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • プロフィール
  • 日本縦断の旅
  • 3つのネットラジオ
  • 未来の学校構想
  • お問い合わせ
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆19回目『選択』

Author lilianoano Date 2014年6月16日
私たちの毎日は『選択』の連続。 そんな日々何気なくこなしている大小の<選択の瞬間>に意識的・無意識的に作用しているセンスはどこから来ているのか。 その無意識に使ってきた感覚に少し目を向けてみると、自分や世界をよりクリアー
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆18回目 『恐れ』

Author lilianoano Date 2014年6月9日
今回は、スペシャルゲストにミュージシャンのEccoさんをお迎えしてお届けします。 昨年終わり、この書を彼女に紹介した後の彼女のの変容ぶりには、目を見張るものがありました。 『人は、気づきによって、こんなにハッキリ変わるこ
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆17回目 『望む現実の創造』

Author lilianoano Date 2014年5月29日
「1日、起きている時間が16時間あるとして、 果たしてあなたは 自分の望む現実を生み出すためにいったい何分、 <想いの力>を使っているでしょう?」 そんな『ストレートな問い』を投げかけられたら、いったい何と答える自分がい
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆16回目『変化』

Author lilianoano Date 2014年5月15日
あなたは、今ここにいる自分に心から満足していらっしゃいますでしょうか? 「このままではダメな気がする・・」「将来が不安。。」 「今の自分をなんとか変えたい!!」 そんな思いを抱くことはもう、まったく無くなっているナ、とい
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆15回目『記憶』

Author lilianoano Date 2014年4月30日
もし、記憶が書き換えられたなら、 あなたは一瞬のうちに「これまでのあなた」と『別人』になることも可能です。 では、「今のあなた」を作っているあなたの『記憶』は いつ、どこで作られたのでしょう? どんな条件に左右されること
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆14回目『比較そして悟り』

Author lilianoano Date 2014年4月25日
『どっちが得?』『どっちが安全??』『失敗しないのはどちら???』 そんなふうに「どちらを選んだらよいのか」と悩むことはありませんか? 私たちの日々は 選択の連続。その都度頭を悩ます私たち。 あげくの果てに、悩みぬいた末
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆13回目『愛をとおして』

Author lilianoano Date 2014年4月7日
日々、自分の目の前で起こる出来事、感じることに『どんな意味も条件もつけず』『受け入れ』『愛して』みる、という意識を 実践してみたことはありますか? 『好きなことはもちろんのこと、好きではないことをこそ、それを「忌み嫌うこ
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆12回目『神のシナリオ』

Author lilianoano Date 2014年3月31日
私たちの心に「一石投じる」ような、センセーショナルなテーマが続いている『幻の書』ですが、今日もタイムリーでハッとするアドヴァイスが降り注ぎます。 あなたが大切にしていた「こだわり」を手放したとき、何か想像を超えることが始
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆ 11回目『変容』

Author lilianoano Date 2014年3月20日
観察・発見・受けとめ、解き放つ! 皆さんの変容は進んでいらっしゃいますか? 日々の自分観察が、ますます楽しくなって来ますように♪ <過去の朗読コーナーリスト> ☆ 8回目『覚醒』 http://tabitane.net/
Leave a comment |
『幻の書』朗読

幻の書、解禁☆ 10回目『解脱』

Author lilianoano Date 2014年3月10日
「求めることを放棄するように」という今日の章に書かれているキーワードを、最近あちこちで耳にするのですが、初めて聞いた時にはかなりドキドキしたものです。 「いま一番大切にしているものを手放しなさい」と言われたら、あなたの心
Leave a comment |
Page 8 of 18« First‹ Previous456789101112Next ›Last »
カテゴリー
  • LiLi
  • Pikaleレポート
  • torakoレポート
  • 『幻の書』朗読
  • アーティスト
  • エコアイディア
  • ギフトエコノミー
  • グローバルイシュー
  • コミュニティライフ
  • トランジションタウン
  • メディア
  • ラジオ寺子屋放送局★
  • 健康
  • 北海道☆
  • 商い
  • 暮らし
  • 未分類
  • 未来の学校づくり
  • 職人
  • 試聴☆ラジオ寺子屋講座
アーカイブ
  • 2019年7月
  • 2018年3月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
最近のコメント
    © たねまきインターネットラジオ『旅をする種♪』